特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を用いて水準の高い看護実践のできる認定看護師を社会に送り出すことにより、看護現場における看護ケアの広がりと質の向上をはかることを目的としています(日本看護協会HP抜粋)
当院には、集中ケア認定看護師1名、救急看護認定看護師2名、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師1名、がん化学療法看護認定看護師1名、感染管理認定看護師1名、認定看護管理者2名が在籍しています。
集中ケア認定看護師
- 生命の危機状態にある患者の病態変化を予測した重篤化の予防
- 廃用症候群などの二次的合併症の予防および回復のための早期リハビリテーションの実施
救急看護認定看護師
- 救急医療現場における病態に応じた迅速な救命技術、トリアージの実施
- 災害時における急性期の医療ニーズに対するケア
- 危機状況にある患者・家族への早期的介入および支援
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師
- 脳卒中患者の重篤化を予防するためのモニタリングとケア
- 活動性維持・促進のための早期リハビリテーション
- 急性期・回復期・維持期における生活再構築のための機能回復支援
がん化学療法看護認定看護師
- がん化学療法の安全な取り扱いと適切な投与管理
- 副作用症状の緩和および疼痛緩和
感染管理認定看護師
- 医療関連サーベイランスの実践
- 各施設の状況の評価と感染予防・管理システムの構築
認定看護管理者
- 質の高いサービスを提供できるよう組織を改革し、 発展させることを目的とする
当院の認定看護師へのお問い合わせ
認定看護師へのメールによるご相談について
地域の福祉・介護・医療の現場で従事されているスタッフの皆様が疑問に思われていることなどに、当院に在籍している認定看護師として、お応えできる範囲で対応させていただきたいと思います。
下記リンクの入力フォームより必要事項をご入力ください。個人情報の取り扱いには、十分に配慮させていただきます。お応えまでお時間をいただく場合もございますことをご了承お願いいたします。